

独学で無農薬の純国産綿花の栽培に向き合い試行錯誤の年月でした。そして、現在の「自然に逆らわない農法」と「オーガニック農法で超長綿の栽培」にたどり着いたのです。
しまなみの太陽と風の下、一面のオーガニックコットン畑を目の当たりにし、自然への感謝とともに、心の隅々まで開放されていく幸せを感じました。
そして必ずや世の中にオーガニックコットンを広める決意をしました。
日本で誰もやらないことへの
チャレンジ。
手間暇惜しまず
オーガニック農法を貫く。
自然と共存して
コットンを育てる。
農業生産法人 株式会社しまなみコットンファームは、 この度認定農家の資格を取りました。 当社は綿花栽培の事業化に挑戦しています。
綿花と農薬や化学肥料について世界の問題となっている中、オーガニックコットンに注目が集まっています。「日本一のタオル産地『今治』で、無農薬で綿花を栽培して、純国産のタオルをつくれないものか」この途方もない想いを遂げるのに8年の歳月を経ました。
日本で綿花栽培農家は少ないですから、栽培方法の資料もなければ、種の入手方法も解りませんでした。耕作放棄地を活用して、綿の種を入手して2.5反の畑に作付けすることから始めました。数度の全滅、雨・虫の被害や肌触りの違いを求めて様々な綿の種類を作付けし模索する。実ったコットンボールを1つ1つ丁寧に手摘みし収穫する。収穫した綿は、綿繰り機で種を取り、その種は大切に保管して、翌年にまた植え付ける。



オーガニックコットンは、どんな工程にも手間がかかるので、
現状の流通のなかで決して安くつくれるものではありません。
しかし、オーガニックコットンにしかできないものづくりがあります。
誰かの幸せのために、安心・安全のために―。
オーガニックコットンを知って頂きたいのてす。
- 2017/12/01ホームページをリニューアルしました。
- 2017/12/10ネットショップBASEにて販売開始
- 2019/03/013/1~3/31まで 広島 蔦屋書店 瀬戸内に暮らす~山と海とものづくり~フェアへ参加
- 2019/04/01認定農家の資格を取得
- 2019/07/01週刊 愛媛経済レポートにて「製品賞」受賞
- 2019/08/01「すごモノ」掲載(愛媛の特産品データベース) プラチナタオルしまなみ美人ストール
- 2019/09/25よる7時の千鳥港、半端ないってよ。(TV出演)
- 2019/10/26文芸社 雑誌むてんかびと(雑誌)
- 2019/12/17alterna59号(オルタナ)(雑誌)
- 2020/02/13まだある!ふしぎの図鑑(小学館)※資料画像提供
- 社名
- しまなみコットンファーム
- 代表者名
- 加地敏勝
- 本店所在地
- 〒794-0064
愛媛県今治市小泉5丁目2番15号 - TEL
- 0898-32-1208(代)
- FAX
- 0898-32-1229
- 設立
- 平成24年4月5日
- 資本金
- 30万円
- 従業員
- 3名
- 事業内容
- 農業経営
- 取引銀行
-
- 愛媛銀行 日高支店
- 愛媛信用金庫 常磐町支店
お問い合わせは、以下からお気軽にどうぞ。
株式会社しまなみコットンファーム
〒794-0064 愛媛県今治市小泉5丁目2番15号
TEL:0898-32-1208(代)FAX:0898-32-1229